四国の蓋探索の旅 その14
9日目(木曜日)その1
朝から暴風雨
海陽町の蓋絵の「轟の滝」の撮影と
川上郵便局の風景印をGETするつもりであったが、
「君子 危うきに近寄らず」と諦めて
北上し、阿南市を目指す
途中ラジオの天気情報では、
徳島南部地方には「大雨警報」
更には「土砂崩れ警報」
最後には「避難指示」発令
轟の滝をキャンセルして、大正解
3日前に発見出来なかった蓋を
阿南市役所に行って教えて頂く
小松島市役所では「金長たぬき」の蓋を教えて頂く
金長だぬき郵便局との印蓋合一
旧吉野川河口堰の管理所の場所を調べて頂き、
3日ぶりにダムカードをGET
この管理所では「今切川河口堰」のダムカードも発行していた
徳島ラーメンその3 麺屋「頂点」
唐揚げ等にかけるカレー味の自家製タレなんだと・・・
コメント