尼崎市役所を訪ねる
阪神電鉄で魚崎駅から尼崎駅まで移動
アルカイックホール傍まで0.6Km程歩き
カラー蓋を撮影
思いっきりパイプを咥え込んでいました・・・
涼と休憩を兼ねて傍のコンビニに入り、
昼食用に「サンドウィッチとヨーグルト」を購入
市役所までのルートを尋ねると
炎天下での歩きは「危ないので路線バスにしろ」
(完全に老人扱いでした=事実ですが・・・)
素直に聞き入れて 駅まで歩いて戻り
バス案内所で系統を尋ね
バスに乗って 尼崎市役所へ
(確かに相当な距離だった 忠告ありがとうでした)
市役所本庁中館9Fの下水道部経営企画課のドア前
ドアには
「只今 昼休み中です 1時以降に再訪願います」
の吊るし看板
小1時間も待てないので
無視して入室し マンホールカードをGET
市役所西側の歩道に敷設されている現物蓋
次の訪問地「姫路」に向かう為に
JR山陽本線「立花駅」にむかって0.9Km程歩く
やっと「立花駅」に到着
足はもう破壊寸前(歩くのを嫌がっています・・・)
コメント