広島県の蓋探索旅 (5日目)その3
K(県道)25(号線)W(西進)
府中市カントリーサイン
翁座(大正時代に造られた劇場)
R432N
51:府中市旧上下町の基本3点+カラー蓋
絵柄:町の花「あやめ」
K27W
三次市カントリーサイン
52:三次市旧甲奴町の基本3点+カラー蓋
絵柄:旧甲奴町の花「紅梅」と鳩(背中に笑顔)、
「Love&Peace」「KOUNU Town」の文字
甲奴IC → 尾道道(無料)S → 世羅IC
53:世羅町の2点
絵柄:特産の梨の実と花、町の花スズラン
R432W
三原市カントリーサイン
R432W
54:三原市旧大和町の2点
絵柄:旧大和町の花「桃」と、町の木「銀杏」
こんな路傍の芸術?がありました
R432E(戻り)
世羅町内のスーパーで夕食を入手し、
今夜のお宿 道の駅「世羅」にて就寝
コメント