宮崎市のマンホールカードを受け取りに行く①
自宅から宮崎県高千穂町に行くには
熊本地震で通行不能になった国道57を迂回し
農道?で阿蘇外輪山を越えるのであるが
ノロノロ運転のタンクローリーに捕まり
普段20分のところが50分もかかったんです
イラッイラッイラッ!(30数台の数珠つなぎでした)
やっとのことで国道325に到達し
ちょっと早目?の速度で 先を急ぐ
高千穂町消防本部カード
日之影町役場の職員さんとの待ち合わせ時刻の
7分前に待ち合わせ場所に到着し
案内をして頂いて
「大人地区汚水処理施設」内の展示蓋
国道218&九州中央道(北方延岡道)を南下
延岡市の消防カード
東九州道を南下
日向市の消防カード
更に 東九州道を南下
カントリーサインを見ながら(逆光)
高鍋町の消防カード
更に 東九州道を南下
宮崎市内に侵入して
やっと宮崎市上下水道局に到着
コメント